top of page
shiranuma_top202302001.png

しつこい内反小趾でお困りの方

内反小趾

施術ページ.png
医師推薦.jpg

内反小趾

このような症状でお困りではないですか?

  • 歩くと小指の付け根が痛いので、少ししか歩けな

  • 最近小指の付け根が出っ張ってきた…

  • 今まで履けていた靴が痛くて履けなくなってきた…

  • 足の小指が親指側に向き薬指に乗っかり歩くのが不安定

このような症状が出ている場合、内反小趾の可能性があります。

当院では内反小趾の症状で悩んでいる数多くの人が良化していく実績があります。もしあなたが内反小趾でお悩みでしたらぜひ一度当院までお越しください。

内反小趾の原因って?

靴の中でもヒールの高い靴で指の付け根に負担がかかっていることや先が尖っていて指先の締めつけがきつい靴、逆に指先がブカブカで安定感がない靴などが原因となります。

大半は縦アーチの低下により引き起こされているものが多いです。それにより、足の裏や足の甲にある筋肉が弱ってしまい、小趾をまっすぐ保てなくなり、結果小趾が親指側に向いていってしまうことで、変形が起こり出っ張った箇所が靴に当たって痛い、歩いていて痛いなどの症状が起こってしまいます。

一般的な治療法

一般的な治療法は、予防と手術療法です。

予防は、履物を選んだり、内反小趾の運動を毎日行います。

手術療法は、最も一般的なのは中足骨を骨切りして矯正する方法で、変形の進行の程度により方法を選んで行っています。手術は腰椎麻酔か局所麻酔下に1時間以内で、翌日から歩行が可能です。従来の靴が履けるようになるのには2ヵ月間ほどかかります。

勝田台総合整骨院だからこその治療法

①痛みや腫れ、炎症が強い急性期症状には痛み、炎症を和らげる電気治療、関節固定をし症状を落ち着かせます。

②症状が落ち着いてきたら足裏だけでなく下肢全体の緊張を取り除きます。

③そして”なぜそうなったのか”を、体全体の骨格を見て判断し、骨格矯正で姿勢、バランスを整え正しい歩行を身につけ、今後骨盤が歪んだり、母子に過度な負荷が加わらないようにしていきます。

④アーチを創る為に自宅でもできる運動の指導をし、歩行の改善をご提案します。

勝田台総合整骨院では根本的治癒を目指しています。もしあなたが内反小趾の痛みでお困りならぜひ一度当院へお越しください。

当院からホームページだけの特別特典のご案内です

check.jpg
bottom of page