top of page

楽トレ

「複合高周波EMS」を用いて、鍛えにくい身体の奥の筋肉「インナーマッスル」をはじめとする全身の筋肉を、楽に、しっかりトレーニングすることです。 柔軟性の高い良質な筋肉を作り、ダイエットはもちろん身体の衰えや痛みもケアします。

骨格インナープログラム(骨盤矯正+楽トレ)

ad.jpg

痛みの中でも1番多いとされる腰痛でも、鋭い痛み、鈍い痛み、痺れなど、様々な種別に分類されます。

そして、頭痛、肩、肘、手首、膝、足首などの関節、筋肉の痛みや不調は、日常の姿勢から来ている物が 多いものです。

その症状の根本の原因を矯正することにより、身体本来の負担のない、楽な姿勢をつくり、自然治癒力を高め、 痛みのない健康な身体をつくる事ができる施術法です。

475A9693.JPG

このような症状でお困りではないですか?

  • 階段の昇降で膝が…

  • 腰が痛くて運動できない…

  • しばらくすると再発するから…

ロコモ対策、身体の痛みがある人にはオススメです。

痛みがある部位のインナーマッスルをトレーニングすることで、痛み知らずの身体作りをしませんか?

このような体質でお困りではないですか?

  • 最近お腹周りが気になる方

  • 運動するのが苦手な方

  • すぐリバウンドしてします方

メタボリック対策、ダイエットに関心がある方にもオススメです。

運動が苦手な方でも大丈夫です。身体を動かさずにらくらくトレーニングをしませんか?

このようなことでお困りではないですか?

  • 思うように記録が伸びない方

  • 効率よく体感を鍛えたい方

  • 筋肉をほぐしたい方

スポーツする方のトレーニングにもオススメです。

柔軟性の高い、しなやかな筋肉を作り上げるトレーニングでパフォーマンスアップをしませんか?

院長から一言
IMG_5279_edited.jpg

勝田台総合整骨院 院長

白沼 崇

柔道整復師

鍼灸

 私たち、勝田台総合整骨院は、お客様の人生をより良くする為に、骨格と筋肉を軸とした治療と、抜群のホスピタリティで診療にあたる専門家集団です。

 骨格の歪みだけはなく、筋肉の弱体化の重要性を理解していただいたうえで、日常生活の中でゆがんでしまった骨格の矯正や弱まったり固まったり引き伸ばされたりつぶされたりして、機能が低下してしまった筋肉を鍛える楽トレを組み合わせたお客様に沿った治療計画をご提案させて頂きます。

 日常生活での姿勢指導から体幹の専門家である私たちと一緒にお客様の目的、目標を考慮した身体作りをサポート致します。

楽トレは、最初は週3回できればベスト。筋トレなので間隔が狭い方が効果が出やすいです。

1ヶ月は続けていただけると効果が実感できるので3回×4週で12回、その後週2回で4週で8回といったようにしていけるのが理想です。

ぜひ一度当院へお越しください。

当院からホームページだけの特別特典のご案内です。

bottom of page