top of page
shiranuma_top202302001.png

しつこい坐骨神経痛でお困りの方

坐骨神経痛

施術ページ.png
医師推薦.jpg

坐骨神経痛

このような症状でお困りではないですか?

  • 腰から足にかけて、痛みやしびれがある…

  • お尻やふとももにも、痛みやしびれがある…

  • 立ちっぱなしだと、足の片方だけにしびれやだるさが出てくる…

  • 膝の下あたりにだるさが出ている…

  • 長時間座っていると、だんだん足に痛みとしびれが出てくる

  • 足首の動きが悪く、よく階段でつまづいたり、足が上がりずらい…

このような症状が出ている場合、坐骨神経痛の可能性があります。

安心して下さい!当院には、坐骨神経痛​でお悩みの方が多く来院さて、改善している事例が数多くあります。もしこのような症状がありましたら当院までお越しください!

710425-e1534992096769.jpg

坐骨神経痛​の原因って?

坐骨神経痛になると、足やお尻にしびれ・痛みが出てきます。

 

腰痛が慢性化して、重症化することで現れる症状ですが、これは「坐骨神経」という神経がさまざまな原因によって圧迫・刺激されることで引き起こされます。

 

症状がすすみ重症化すると、歩くことにも支障が出てくるため、早めに改善させることが大切です。

人によっては、左右どちらか一方の足だけに症状が出たり、足の外側だけ、内側だけなど、部分的にしびれたり、痛みが出ることも特徴です。

年齢が若い場合は「椎間板ヘルニア」になっていることが多く、高齢の方は「脊柱管狭窄症」によって坐骨神経痛が発症します。

一般的な治療法

整形外科に行くと、まずは手術以外の方法で改善を目指し、それでもしびれや痛みが引かない場合は手術を行うことが多いようです。

 

治療法には

  • 非ステロイド系の薬による治療

  • 局部麻酔によるブロック注射

  • 理学療法によるリハビリテーション

  • 脊髄の近くに電極を埋めて脳を刺激する脊髄刺激療法

  • 手術による外科的な治療法

がありますが、できれば手術や注射をせずに坐骨神経痛を改善したいですよね?

本来であれば、坐骨神経痛を引き起こす原因となっている日常生活の動きをやめることで改善するのですが、多くの場合は無意識に行っている動きが原因のため、なかなかしびれが改善しない方が多いのが現状です。

勝田台総合整骨院だからこその治療法

当院では、坐骨神経痛の根本的な原因を

骨盤の歪み
インナーマッスルの低下
腹圧の低下

の3つだと考えています。

もしあなたの姿勢が猫背ぎみだったり、足を組む癖があるなら、骨盤の歪みやインナーマッスル(筋力)・腹圧の低下によって、坐骨神経痛の痛みやしびれが出ている可能性が高いです。

筋力や腹圧の低下により、体を支える体幹が弱くなってしまい、結果として骨盤が歪んでしまうことで「坐骨神経」に圧迫や刺激が生じるのです。

そこで当院では、まず骨盤の歪みを独自の検査法でチェックして現状を把握します。

 

そして、腹圧を高める「腹部施術」とインナーマッスルを鍛える施術を行うことで、坐骨神経痛の痛みやしびれを改善まで導きます。

骨盤の歪みを整えるだけでも坐骨神経痛が改善することもあるのですが、骨盤の歪みの原因となる腹圧・インナーマッスルにもアプローチを行うことで、再発を防ぐことができるのです。

751105.jpg

勝田台総合整骨院では根本的治癒を目指しています。もしあなたが坐骨神経痛​でお困りならぜひ一度当院へお越しください。

当院からホームページだけの特別特典のご案内です。

ad.jpg
bottom of page